ウェブハンドリング技術コンサルティングウェブハンドリング

技術コンサルティングで
トラブル改善と人材育成をサポート

solution

トラブル改善と人材育成につながる技術情報の紹介

巻取りの基礎理論 – 厚肉円筒の応力と変形
巻締りの発生メカニズムと対策方法、防止条件式
量産化(長尺化)における巻取張力の事前設定
巻取トラブルに対する巻取ロールの内部状態の関係
巻き込み空気の巻取理論 – 巻取り中の空気層厚みの計算
巻き込み空気の巻取理論 – 初期空気層厚みの計算式
巻き込み空気の巻取理論 – 概念と数値計算事例
将来に向けた技術競争力の維持・向上、およびその価値
ロール品質を数値化する理論モデルの歴史
トラブル対応アプローチ方法 – 概念と実践
ABOUT US

㈱KANDAの取り組み

ウェブハンドリングに関わる不具合の"改善・防止"をキーワードに、"安定したモノづくり"をサポートします。

consulting

技術コンサルティング

理論研究と豊富な生産現場でのトラブル改善の経験をもとにした"知識・技術・ノウハウ"を提供します。

troubleshooting
トラブル対策
トラブル対策サポート
training
人材育成
生産技術者育成
seminar
セミナー
セミナー
COMPANY

会社概要

会社名 株式会社KANDA
設立年月日 2021年8月24日
代表取締役 神田 敏満 博士(工学)
企業理念 ウェブハンドリング理論と経験的技術に基づいたトラブル改善と人材育成を通し、安定したモノづくりと現場力の底上げに貢献します。
事業内容 ウェブハンドリングに関わるコンサルティングと
数値シミュレーション技術開発
神田 敏満
×

経歴

委員

  • 日本機械学会 情報・知能・精密機器部門事業委員会 幹事(2014~2017 年度)、副委員長(2018 年度)
  • 柔軟媒体ハンドリング技術及び応用プロセスに関する調査研究分科会 幹事(2013 年度~2018 年度)
  • 日本機械学会 情報・知能・精密機器部門 運営委員会 運営委員(2014 年度、2016 年度、2018 年度)

実績

学術論文

学会発表

雑誌・著書

講演(企業講演は含まない)

産業財産権(発明者として)

TOP